活動実績

親父たちに書いたラブレター

中小路小おやじの会を立ち上げました

↑(写真)中小路小おやじの会 メンバーTシャツ

平成27年(2015年)
私がPTA会長の時に、コミュニティ主催の夏祭りがあり、おやじの会を立ち上げました。

それまでの私は、学校(PTA)には全く参加していなかったこともあり、親父友達が皆無。
会長の1年目に、夏祭りの時に子どもたちが喜ぶ顔を見たく、小学校の全家庭の親父の皆様宛にラブレターを書きました。
「子どもたちが喜んでくれる夏祭りに力を貸してほしい〜」
その時集まったのは30人、100世帯ですからとても嬉しかった。

そして夏祭りが終わり、打ち上げの飲み会で「中小路小おやじの会」を立ち上げた。

その後、子ども会が無くなり中止になったプール開放や、テレビで大人気の「逃走中」風の鬼ごっこコロナ禍に感染症対策をしながらの水鉄砲バトルなどなどたくさんのイベントを作った。
小学校のPTA会長の3年間、おやじの会会長も務め、その後には多くのオヤジ仲間達に会長のバトンを渡し、今もまだ元気に活動しています。
もちろん、今でもメンバーとして活動しています。

私の自分から率先して声をかけ、即活動に移す原点「おやじの会」を作ったことが糧になったと今でも思う。

立ち止まるな、自分が動けば何かが変わる〜何かが生まれる! 勇往邁進!!

PAGE TOP